重要なのは2名のバランス
ボランチの役割はチームの戦術、そしてボランチの人数によっても変わる。現代サッカーはDFラインから前のスペース、いわゆる「バイタルエリア」を埋めるために、ボランチ2人配置するダブルボランチシステムを採用しているチームが多い。
ダブルボランチのポジショニングは2人が横に並ぶ形で、1人がボールにアタックし、もう1人が全体のバランスをとるのが基本となる。例えば、右サイドから攻め込まれていたら、右ボランチは右寄りにポジショニングし、中央に入ってきたところでプレッシャーをかけていく。その際、左ボランチは右ボランチのカバーもでき、DFラインとも連携可能な中央のポジションをとるといった考え方だ。
最も重要なのはボランチ2人のバランス感覚だ。2人が同時にボールを奪いに行くと、バイタルエリアを空けてしまうリスクを伴う。かといって、2人で中央のスペースを埋めようとすると、相手の中盤にプレッシャーをかけることができず、ボールを自由に動かされてしまう。
ボランチの組み合わせはチームの狙いを表す
ダブルボランチの組み合わせは重要だ。チームの狙いそのものがの如実に現れるからだ。試合を観戦する上でも重要なポイントである。片方が守備的でもう片方が攻撃的というのは最もポピュラーな組み合わせの1つだ。攻撃的なボランチは守備が苦手という場合があるので、守備的なボランチがカバーしながらDFラインの前方のケアを担当する。
ボールにアタックするのが得意な選手とカバーリングに長けた選手という組み合わせも多い。もちろん、状況に応じて役割が変わる場合もあるが、基本的な分担は決まっている。
ボールポゼッションを主にするチームの場合はボランチ2名ともにボールコントロールの技術を擁していることが多く、ボランチ2名が攻撃の起点として機能すればボールを回しやすくなる。守備面のリスクも大きいが、自チームが相手より強いことが明白でボールを支配できる場合は、このような組み合わせのほうが相手を圧倒できる可能性は高い。